行事食 七夕

2020年7月15日

7月7日の七夕の日は行事食をご提供させて頂きました!

【献立】

七夕そうめん

天ぷら(鱚・茄子・ししとう)

冬瓜のそぼろあんかけ

メロン

暑い日が続いて食欲が低下気味でも、さっぱりと召し上がれるそうめんに錦糸卵、星型の人参、ネギで彩り良く盛り付けました。

見た目もとても可愛いとお褒めの言葉も頂きました!

そうめんが七夕の行事食になった由来は 昔の中国の「索餅(さくべい)」という料理が関係しています。

中国の言い伝えでは、7月7日に亡くなった帝の子どもが疫病を流行らせたため、帝の子どもの好物であった索餅をお供えしたところ、疫病の流行が治まったそうです。

それ以降、無病息災を祈願して7月7日に索餅を食べる習慣ができたそうですが、時代を経てそうめんに変わり、現在の七夕の行事食として食べられるようになったそうです。

利用者様の健康を祈って、管理栄養士と調理員で心を込めて作りました(^^)

これからも、利用者様に季節を感じていただけるよう 工夫してお食事を提供していきますm(_ _)m

2020年7月15日 | カテゴリー : 栄養課 | 投稿者 : mother