施設日記
日記一覧
いやしの介護 Luna flamenco(ルナフラメンコ)💃
2025年5月16日
14日、マザーアース特養・ショート合同で2Fに集まって頂き、ボランティア団体 ルナフラメンコ様によるフラメンコパフォーマンスを稲荷山施設長の挨拶の後、鑑賞をしました。


登場したフラメンコダンサーの華やかな衣装に利用者様も「きれいな色だね~」「すてきよ~」と感動されていました。


●花笠音頭
利用者様も手拍子と歌で参加しました。
カスタネットとステップの音がフロア中に響きわたり迫力がありました。


●アレグリアス(ALEGRÍAS)」
「喜び」や「楽しさ」を表現した、明るく華やかな雰囲気を持つ曲です。


扇子を持ってフラメンコを踊りました。
とても華やかで、利用者様も鈴と、手拍子をして参加されていました。


華やかな踊りに魅了されました。
生演奏のギターの情熱的な音色と、情熱的なフラメンコのダンスは圧巻の一言です。
「楽しかったよ~」「ブラボー」と大好評でした。
あっと言う間に時間が過ぎてしまいましたが、アンコールもお願いして大満足のフラメンコでした。
パワーをもらいました。心が元気になりました!
ルナフラメンコ様ありがとうございました。
いやしの介護 いちご狩り🍓
園芸療法 さつまいも植え付け🌱ひまわり種まき🌻
2025年5月16日
今年もさつまいも植え付け🌱、ひまわりの種まき🌻
麦の成長を見学しに風の里保育園の皆さんが遊びに
来てくださいました🌟
当日は、天気も良く気持ちが良い日でした!
早速、利用者様が園児さん達をお出迎えしました。
畑に行き、ボランティアTさんによる
さつまいもの植え付けの説明がありました!
園児さん達、しっかりTさんのお話を聞き
植え付けをしてくれました♪♪







今回は安納いも、紅あずま、べにはるかの3種類でした。
「大きくなるといいね~★」と成長を楽しみにしていました!
最後にひまわりの種も撒いてもらいました。
今後の成長が楽しみですね~🌻


帰りには、サテライトの利用者様より園児一人ひとりに
お絵描き帳をプレゼントさせて頂きました。


「ありがとう~」「また遊びにきてね~!待っているよ!」と
声をかけていました。
風の里保育園の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
また遊びに来て下さい😝
1F特養・ショートステイ 母の日 新茶の会🌱
2025年5月13日
11日、1F特養・ショートステイでは母の日レクリエーションをしました。
談話コーナーに集まって頂き、歌を歌いました。


「おかあさん」「憧れのハワイ航路」母の日の行事にぴったりのやさしくあたたかい歌でした。


5月は新茶の季節!「一番茶」「新茶」🌱が楽しめる時期です。
おやつの時間に、新茶を入れてさわやかな季節を楽しんで頂きました。
「香りが良くて美味しいね♪」と、みなさん喜ばれていました。旬の味わいに、自然と笑顔がこぼれます。



美味しいおやつを食べていただきました。新茶の持つ力で、心も体もリフレッシュできたひとときでした。



天気が良かったので、中庭に出て母の日の記念撮影をしました。
笑顔溢れる母の日となりました。


これからも1F特養・ショートステイでは、皆様に楽しんで頂けるレクリエーションを考えていきます。
デイサービス 母の日🌹
2025年5月12日
9日、デイサービスでは日頃の感謝の気持ちを込めて母の日レクリエーションをしました。
母の日にまつわるペアマッチゲームです。


上下でペアになるように、順番で利用者様に答えてもらいました。
お玉、おじいさん、おばあさん、お母さん、ネイル、コスメ、エプロン、母の日、ワンピース、カーネーション、10種類のペアを協力して完成してもらいます。




「あれ、あっさっき見たね」「どっちだったかね」
見事ペアが完成していきました。「ペアになったよ~」とみんなで楽しまれていました。
その後は、職員から利用者様へ歌のプレゼント「おかあさん」を歌いました。





最後に職員から手作りの母の日カードをお渡ししました。
「かわいいカードありがとう」と喜ばれていました。
いつもありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
デイサービスではこれからも皆様が楽しめるレクリエーションを考えていきます。