活動内容
ふじみ野市から委託を受け、住み慣れた地域で、ご利用者がいきいきとした生活を続けられるよう、地域の皆様と共に考えていく身近な高齢者相談窓口として次のことについて活動しています。
ご利用者や家族の身近な相談窓口
介護予防事業
権利を守ること(権利擁護事業)・・・成年後見制度のご案内。高齢者に対する虐待の早期発見・防止に取り組みます。
暮らしやすい地域のために・・・住み慣れた地域で長く暮らしていくために、地域のネットワーク作りを行います。
まずはご連絡ください。
私たちが対応させて頂きます。
私たちが対応させて頂きます。
ご利用者や家族の相談窓口
介護保険を使いたいけれどもどうしたらいいの・・・・など何でもかまいません。
必要に応じて専門機関をご紹介させていただきます。
センターには、次のような相談が寄せられています。
相談内容 | |
病院から退院するのに、自宅で介護体制を整えるにはどうしたらいいですか? | 家族 |
ひとり暮らしが不安になってきたけど、どうしたらいいの? | 本人 |
親の介護は必要になってきたけど、まず何から始めればいいの? | 家族 |
介護サービス事業者に不満があるけど、どうしたらいいかわかりません。 | 家族 |
近所のひとり暮らしの高齢者がボヤ騒ぎを起こしたが、またいつ起こるか不安です。 | 近所 |
認知症の父の徘徊がひどくて困っています。何か良いサービスを教えてください。 | 家族 |
引っ越してきたばかりで友達がいません。地域のサークルを教えてもらえますか? | 本人 |
がん末期の在宅療養を支えるサービスを教えてください。 | 家族 |
どうも隣のおじいさんが、悪徳商法に騙されているみたいなんだけど・・・。 | 近所 |
私一人では家で介護できなくなってきました。助けてくれませんか? | 家族 |
高齢者の暮らしに関することで、何か不安なこと、困ったことがあれば地域包括支援センターに相談してみてはいかがでしょうか?
介護予防事業
給付管理
介護保険で要支援1・2の認定を受けた方の介護予防のケアプランを
作成します。
※介護が必要な状態にならないように、心身の状態の維持・改善を目指し、介護保険の介護予防サービス利用を支援します。※要介護1以上の認定を受けた方は、居宅介護支援事業所までご相談ください。
介護予防特定高齢者
基本チェックリストを活用し、筋力の衰えなど見られた方に必要に応じて、介護予防事業プログラムの利用をお手伝いします。
※支援や介護が必要となるおそれが高いと判断された方には、生活機能の低下を早期発見し、予防・改善を目指し、市が行う介護予防事業を支援します。