施設日記
日記一覧
ショートステイ 父の日
2022年7月1日
6月20日、ショートステイでは父の日レクリエーションをしました!
日頃の感謝を込めて、事前に男性利用者様に何か食べたいものはありますか?とリクエストをお聞きしたところ、「ラーメンが食べたい」という意見が多く、手作りのラーメン屋台を企画しました🍜✨
ノンアルコールビールもお出しして屋台の雰囲気を味わってもらいました!
ラーメンは、醤油、とんこつ味をご用意。調理している間、「いい匂いがするね~」「どっちの味にしようかな?」と皆さん楽しみに待っていました。
「美味しい!」とラーメンをお代わりする利用者様が沢山いらっしゃり、イベントは大成功♪
これからも皆さんが楽しめるレクリエーションを計画していきます!






サテライト 父の日行事
2022年6月30日
19日は父の日という事で、日頃の感謝の気持ちを込めて皆様でお祝いしました!
まずは!ノンアルコールビールで乾杯~(´▽`*)♪
最近飲む機会のなかったビールに、皆さま笑顔が見られ「久しぶりに飲めて最高だね~」とおっしゃっていました。
夏の気分を味わって頂きたく、手作りラーメン🍜と、おつまみに枝豆とフライドポテトを食べました☆
皆様、ぺろりと完食です!
最後に、虎とパイナップルのどちらかの顔抜きパネルを選んで頂き、父の日の壁画の前で写真撮影を行いました!
皆様にっこりと、とっても良い笑顔でしたね☺
楽しい1日になりました~★




色塗り 花⑤
2022年6月28日
色を塗るだけと単純な作業に思えますが、皆様色のバランスを考えたり、イメージを膨らませながら活動されています。
その方の好きな色や塗り方にも個性が表れるので、毎回完成を楽しみにしています(*^_^*)



5月 選択食
2022年6月27日
マザーアースでは毎月第三土曜日に選択食を提供しています!
5月の選択食は三食丼と鮭の照りマヨ焼きでした\(*ˊᗜˋ*)/
【献立】
三食丼 または 鮭の照りマヨ焼き
小松菜と油揚げの味噌汁
高野豆腐と野菜の煮付け
りんごみかん缶
三食丼には肉そぼろ、炒り卵、ほうれん草をのせました。
とても彩りが良く、甘辛の肉そぼろと優しい甘さの炒り卵がご飯とよく合う一品になりました。
鮭の照りマヨ焼きは甘辛のマヨネーズが鮭にとってもよく合い、
ご飯の進む一品に仕上がりました。
利用者様にお食事の時間を楽しんでいただけるよう工夫してお料理を提供出来るよう日々努力しています(*´ᵕ`*)
次回もお楽しみに!


6月 オレンジカフェ ふじみん
2022年6月24日
8日あんしん相談センターおおいホールにて「オレンジカフェふじみん」を開催しました🍊
参加者の方は少人数ではありましたが、皆さまと会話をじっくりと共有する事ができました!
今月は回想法ライブラリーDVDを用いた活動を行いました♪
回想法とは、懐かしい物や映像を見て思い出を語り合うことで脳を活性化し情緒を安定させ、長く続けることで認知症の進行予防やうつ状態の改善につながる可能性があると言われています。
まず初めになつかしい音色、音当てクイズに挑戦!
1度は必ず聞いたことのある、ししとし、下駄、もちつき、ミシン、お祭りの音。
~食べ物編~では、かき氷を作っている音、ビールの音など。
「当時の思い出などがよみがえった」と皆さん真剣に耳を傾けながら音を聞いていました!
頭を使った後は、体を動かしていきましょう!との事でラジオ体操をしました。
とても面白い企画で、普段とは違うラジオ体操を体験して頂きます。
参加者の皆様に3つの言葉の中からどの言葉にするか選んでもらい、①うちなーぐち ②津軽弁 ③ギニア語 の中から今日はギニア語のラジオ体操が選ばれました♪
「言葉が分からないけど面白い」「こんなラジオ体操はじめてだね」と皆さん楽しみながら活動されていました\(^o^)/
高齢者あんしん相談センターおおいで行う『オレンジカフェふじみん』は、次回は、10月12日(水)に行います🍁
引き続き、誰もがホッと一息つける、居心地の良いオレンジカフェを皆様とともに作っていきたいと思います。
お気軽にお越しください。
お待ちしていますσ(゚ー^*)



