特養・ショート・デイの料金表が変わりました!

4月からの介護保険制度改正にあたり単位数等の変更をさせて頂くことになりました。

その為、特養・ショートステイ・デイサービスの料金表も一部変更になりました。

H27.4/1~の料金表を更新しましたので、各ページでご確認下さい。

 

2015年4月13日

◎特養の料金変更のお知らせ◎

平成27年4月1日施行及び8月1日施行によるサービス利用料・食事代・居室代の標準自己負担額の料金変更事項

サービス利用料

基本料金・施設利用料 一日あたりの自己負担額(一割負担分)

要介護度1:610円(4月施行)、562円(8月施行)

要介護度2:679円(4月施行)、631円(8月施行)

要介護度3:749円(4月施行)、701円(8月施行)

要介護度4:818円(4月施行)、770円(8月施行)

要介護度5:885円(4月施行)、836円(8月施行)

平成12年3月31日以前から引き続いて入所されている方

要介護度1  :610円

要介護度2・3:719円

要介護度4・5:851円

※8月より介護保険制度の水準に該当する一定以上の所得のある方の自己負担割合は2割となります。

日常生活継続支援加算  37円/日が加算されます。

夜勤職員配置加算(Ⅰ) 14円/日が加算されます。

看護体制加算(Ⅰ)   5円/日が加算されます。

栄養マネジメント加算  15円/日が加算されます。

精神科医指導加算    6円/日が加算されます。

口腔衛生管理体制加算  31円/日が加算されます。

看取り介護加算     ①148円/日②699円/日③1315円/日 が加算されます。

※看取り介護加算

(終末期における施設での看取り介護を実施した場合に該当します)

加算日数 30日を上限

①ご逝去日以前4日から30日 ②ご逝去日の前日、前々日 ③ご逝去日当日

 

●上記料金に、介護職員処遇改善加算が加算されます。

●入所後30日以内に限り、上記料金に925円の加算がされます。

なお、退所の場合にも料金が加算される場合があります。

 

食事代

一日あたり1380円

 

居住費等

一日あたりの自己負担額

第1段階           0円(4月施行)、0円(8月施行)

第2段階           370円(4月施行)、370円(8月施行)

第3段階           370円(4月施行)、370円(8月施行)

第4段階(一定の所得がある方)370円(4月施行)、840円(8月施行)

※食費・居住費については所得の低い人に対しての経費軽減があります。

 

2015年4月9日

☆オレンジカフェおおい☆4/21(火)開催!!

オレンジカフェ おおい

今までの介護経験などを生かした人、介護の息抜きをしたい方、もの忘れに不安のある人やそのご家族、地域住民の方々など誰でも参加でき、集う場です。参加者の皆さんで温かいコーヒーなどを飲みながら、日々の悩みを語り合い、情報交換などをしながら、楽しい時間を一緒に過ごしませんか?

091708

●日時:平成27年4月21日(火)14時~16時

 

●会場:大井総合福祉センター3階(健康増進室)

 

●参加定員:15名程度(途中入室、退出OKです!)

 

●参加費:100円

 

●対象者:今までの介護経験を生かしたい人、介護に疲れている方、もの忘れに不安のある方やそのご家族、認知症に関心のある地域の方など

 

●お問い合わせ先:高齢者あんしん相談センター(地域包括支援センターおおい)

☎261-3021 平日AM9時~PM5時

P1190712

2015年3月27日

ホームページを公開しました☆

マザーアースのHPを作成致しました。

施設情報や施設内の様子などを記載しておりますので、皆様にご閲覧して頂けたら嬉しいです。

2015年3月1日