平成27年4月1日施行及び8月1日施行によるサービス利用料・食事代・居室代の標準自己負担額の料金変更事項
サービス利用料
基本料金・施設利用料 一日あたりの自己負担額(一割負担分)
要介護度1:610円(4月施行)、562円(8月施行)
要介護度2:679円(4月施行)、631円(8月施行)
要介護度3:749円(4月施行)、701円(8月施行)
要介護度4:818円(4月施行)、770円(8月施行)
要介護度5:885円(4月施行)、836円(8月施行)
平成12年3月31日以前から引き続いて入所されている方
要介護度1 :610円
要介護度2・3:719円
要介護度4・5:851円
※8月より介護保険制度の水準に該当する一定以上の所得のある方の自己負担割合は2割となります。
日常生活継続支援加算 37円/日が加算されます。
夜勤職員配置加算(Ⅰ) 14円/日が加算されます。
看護体制加算(Ⅰ) 5円/日が加算されます。
栄養マネジメント加算 15円/日が加算されます。
精神科医指導加算 6円/日が加算されます。
口腔衛生管理体制加算 31円/日が加算されます。
看取り介護加算 ①148円/日②699円/日③1315円/日 が加算されます。
※看取り介護加算
(終末期における施設での看取り介護を実施した場合に該当します)
加算日数 30日を上限
①ご逝去日以前4日から30日 ②ご逝去日の前日、前々日 ③ご逝去日当日
●上記料金に、介護職員処遇改善加算が加算されます。
●入所後30日以内に限り、上記料金に925円の加算がされます。
なお、退所の場合にも料金が加算される場合があります。
食事代
一日あたり1380円
居住費等
一日あたりの自己負担額
第1段階 0円(4月施行)、0円(8月施行)
第2段階 370円(4月施行)、370円(8月施行)
第3段階 370円(4月施行)、370円(8月施行)
第4段階(一定の所得がある方)370円(4月施行)、840円(8月施行)
※食費・居住費については所得の低い人に対しての経費軽減があります。