いやしの介護 🍊みかん狩り🍊

2025年11月14日

今年も南庭の木にたくさんの“みかん”が実り、やさしい香りとともに収穫の季節を迎えました。

青空のもと、利用者様にお集まりいただき、みかん狩りを楽しみました。

木の枝いっぱいに実ったみかんを見上げながら、

「いい色になっているね」「どれもおいしそう」と会話も弾み、 手を伸ばしてもぎ取ると、「採れた!」「重みがあるね」と笑顔があふれました。

ひとつひとつ手に取っては、「いい香り」「甘そうだね」と嬉しそうに眺める皆様の姿に、見ている職員も思わず笑顔に^^。

穏やかな陽ざしとやわらかな風の中で、笑顔と笑い声が南庭いっぱいに広がりました。

収穫したみかんを手に、

「楽しかったね」「いっぱい採れたね」と話される皆様の表情には、自然とふれあう喜びや、共に過ごすあたたかさがにじんでいました。

みかんを収穫する時間の中に、季節からの贈り物と、人と人が寄り添う温かさを感じました。
その瞬間はまさに“いやしの介護”を体現するもので、
やわらかな笑顔が広がり、ゆったりとした秋の午後を心地よく過ごすことができました。