サテライト🎐夏祭り②

2025年7月22日

16日、午後より夏祭り開始です!!

★開会の挨拶 管理者

★お神輿 登場!

★東京音頭

利用者さんも一緒に踊りました\(^o^)/

★新人紹介

これからよろしくお願いします。

★お祭りマンボ

★長生き音頭

座りながらも踊れるので皆様一緒に踊りました😊

★髭ダンス

初髭ダンス!職員のパフォーマンスに「わーすごい!」と

拍手👏がたくさんでした✨

★ヤングマン

初ヤングマン!衣装も手作りです!皆様も一緒に踊りました💃

★閉会の挨拶 副管理者

今年も大賑わい😝♪

職員一同、利用者様のたくさんの笑顔を見られた事が一番嬉しいです!

これからも皆様には元気に楽しく、このサテライトで生活して頂けるよう

職員一同頑張っていきますのでよろしくお願いします!

ありがとうございました。来年の夏祭りもお楽しみにしていて下さい!!

2025年7月22日 | カテゴリー : サテライト | 投稿者 : mother

サテライト🎐夏祭り①

2025年7月22日

16日は、サテライトで夏祭り行事を行いました🍧🍺

お昼は、利用者様にお好みの屋台に行きお好みの料理を

バイキング形式で楽しんでもらいました🍴☆

いつもと違った雰囲気で利用者様もお隣の方とお話ししながら、

去年とは違ったメニューのお食事を楽しんで頂きました。

メニュー

●焼きとうもろこし ●フランクフルト ●えだまめおにぎり

●焼きそば ●ポテト ●かぼちゃスープ ●じゃがいもスープ

●たこ焼き ●ソーセージ ●アイス ●ケーキ

ドリンク

〇カルピス 〇リンゴジュース 〇オレンジジュース 〇ラムネ

〇サイダー 〇ノンアルコールビール 〇ノンアルコールワイン

〇ノンアルレモンサワー 〇ノンアル梅酒 〇緑茶

「おいしいね~」、「たこ焼きちょうだい」、「アイスおかわり」と皆様

お食事を楽しまれていました\(^o^)/♪

皆様の笑顔がとても素敵です☺

2025年7月22日 | カテゴリー : サテライト | 投稿者 : mother

栄養課 行事食 土用の丑の日

2025年7月22日

今年の土用の丑の日は7月19日です。

「土用」とは立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の期間を示す言葉です。
そして昔は日にちを十二支である、子・丑・寅・卯…と数えていました。
つまり”土用の丑の日”とは、土用の期間におとずれる丑の日の事を指しています。

土用の丑の日には、「う」のつく食べ物を食べて精をつけ、無病息災を祈願するものでした。

マザーアース栄養課でも利用者様の健康を願い、前日の18日にうなぎを提供いたしました♪


【献立】
うなぎご飯
茄子の胡麻和え
手鞠麩とねぎの清汁
すいか
うなぎはスチコンでふっくらと蒸し焼きにし、手作りのタレをかけています。
すいかは食べやすいよう、種を取り除き一口大にカットしました。

うなぎが食べられない方の為に今回は焼き鳥丼を代替品として提供しました♪

マザーアースの土用丑の日のメニュー、いかがでしたでしょうか♪

これからも栄養士・調理員が協力し、利用者様に季節を感じていただけるよう工夫してお食事を提供していきます☆彡

2025年7月22日 | カテゴリー : 栄養課 | 投稿者 : mother