2025年10月24日
この度、しばらくお休みしていた「布切りボランティア」を再開しました。
不要になった布やタオルやシーツなどを持ち寄りハサミで適切な大きさにカットし、利用者様のオムツ交換やお風呂の際に身体を拭くときなどに使用します。


日々のケアに欠かせない大切な資材として使わせて頂きます。


ボランティアの皆様も「久しぶりにみんなで集まれてうれしいね」「手を動かすと気持ちが落ち着くわ」「この布、やわらかくて使いやすそうだね」など、作業の合間には温かい会話が飛び交い、和やかな雰囲気に包まれました。


また、布のカットだけでなく、ミシンを使って職員のエプロンのほつれを直したり、ちょっとした修繕をしてくださることもあります。「すぐに直してもらえて助かります」「細かいところまで気づいてくださって本当にありがたいです」と、職員一同とても感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします。


