施設日記

マザーアースでは各部署にて様々な行事や活動を行っています♪
施設内で取り組んでいることをこちらのブログにて随時ご紹介しています♪

日記一覧

八重桜🌸とハナミズキが咲き始めました。

2025年4月18日

マザーアース玄関前の八重桜が咲き始めました。

花びらは20枚以上ある八重咲の花は見応えがあります。

中庭では、ハナミズキの花が咲き始めました。

赤・ピンク・白それぞれの色が楽しめます。

天気のいい日に利用者様と一緒にお花見を楽しみたいと思います。

2025年4月18日 | カテゴリー : 総務課 | 投稿者 : mother

厚生労働省 医療用物資等確保対策推進室様より手袋の寄付を頂きました。

2025年4月18日

非滅菌手袋をご寄付いただき、誠にありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症対策として衛生管理がより重要となる中、ご厚意が私たちの大きな支えとなっております。

いただいた手袋は、利用者様の皆さまのケアや日常の業務の中で大切に使わせていただいております。

心より感謝申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました!

2025年4月18日 | カテゴリー : 総務課 | 投稿者 : mother

サテライト🍵田畑園 移動カフェ

2025年4月17日

今年も田畑園さんに4月14・15日の2日間

お越し頂き、移動カフェを行いました🚙☕

サテライトの周りには菜の花が綺麗に咲いていますので

菜の花を見ながら外気浴をし、個人撮影も行いました📸

その後は、地域交流スペースにて自分で選んだお飲み物【ほうじ茶ラテ、抹茶ラテ、紅茶】に

ようかん、プリンを召し上がられていました🥰

皆様、嬉しそうに召し上がっていました!

お隣の方との会話も弾んでいるご様子でした🌟

今年も田畑園さんご協力ありがとうございました。

ご好評でしたので、また来年もぜひお願いしたいです\(^o^)/

2025年4月17日 | カテゴリー : サテライト | 投稿者 : mother

職員互助会 懇談会・新人歓迎会 和食ひで蔵さんで開催🍺

職員互助会 懇談会・新人歓迎会

2025年4月14日

この度、10日にマザーアースとサテライト合同で互助会 懇談会・新人歓迎会を「和食ひで蔵」さんにて行いました。

1Fと2Fに分かれて野溝 守 理事長兼統轄施設長、野溝 将子常務理事兼統轄副施設長の挨拶の後に乾杯🍺

新人職員の紹介がありました。よろしくお願いします。

職員互助会 懇談会・新人歓迎会

コース料理

前菜、お造り、焼物、煮物、揚物、食事、甘味のお食事を楽しむ事が出来ました。

どれも美味しく満足でした。

野溝 守 理事長より

5、10、20、30年の勤続表彰、埼玉県社会福祉協議会、全国福祉施設協議会より表彰がありました。

今回は、4名の5年勤務の職員に福利厚生の会員制リゾートホテル宿泊券のプレゼントがありました。

おめでとうございます。リフレッシュに使ってくださいね。

その後は、お楽しみの大抽選会。豪華な商品がたくさんあり盛り上がりました。ゲットした職員さんおめでとうございます。

楽しい時間もあっという間にお開きの時間になりました。サテライト、他部署の交流を深める事ができました。互助会の役員の皆様、和食ひで蔵様ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。

職員互助会 懇談会・新人歓迎会

2025年4月14日 | カテゴリー : 総務課 | 投稿者 : mother

デイサービス おやつ作り 揚げパン🥖

2025年4月11日

今月のおやつ作りは、2種の揚げパン作りをしました。

まずは、こんがりきつね色になるまで、パンを油で揚げていきます。

利用者様には、「きなこ」と「すりごま」をまぶしていただきます。フロア全体に甘い匂いが充満し「ごまのいい香りがするね。」「早く食べたいね!」

手分けをして、揚げパンが完成しました。今回は、両方の味を楽しんでいただきました。

「おいしいね~」「なつかしい味がする」と大満足のおやつ作りになりました。

デイサービスでは、これからも皆様が楽しめるレクリエーションを考えていきます。