施設日記

マザーアースでは各部署にて様々な行事や活動を行っています♪
施設内で取り組んでいることをこちらのブログにて随時ご紹介しています♪

日記一覧

いやしの介護 みかん狩り🍊園芸療法

2024年11月29日

マザーアース南庭には、みかんの木が植えてあります。今年も収穫の時期がやってきました。

利用者様に集まってもらい、みかん狩りをしました。

「みかん大きいね」「これも取りたいね」「みかんのすごくいい匂いがする」

沢山のみかんを収穫する事が出来ました。

葉っぱがついているみかんが人気でした。

みかんの香りには、リラックス効果や不安や緊張をほぐす効果など、癒しの効果があります。

天気も良く、とても楽しそうにみかん狩りを体験してもらいました。

特養 おやつ作り(かぼちゃおはぎ)🎃

2024年11月26日

24日、利用者様には、食堂に集まって頂きおやつ作りをしました。

温めてやわらかくしたかぼちゃを、つぶして更にやわらかくしてもらいます。

職員もフォローしながらつぶして頂いています🎃

しっかりと体重をかけて、きれいにつぶす事ができました。

特養 おやつ作り(かぼちゃおはぎ)

牛乳と砂糖を加えて、一口大の大きさに丸めていきます。

特養 おやつ作り(かぼちゃおはぎ)

「これくらいの大きさでいい?」「たくさん丸めたよ」
と利用者様で協力して人数分作りました。

最後にきな粉をまぶして完成です。

おやつの時間に、お茶と一緒に頂きました。

「やわらかくて、美味しい」「おいしいね」と好評でした。

特養 おやつ作り(かぼちゃおはぎ)

利用者様皆様で旬の食材を調理して季節を楽しんでもらいました。

これからも、季節に合ったレクリエーションを考えていきます。

2024年11月26日 | カテゴリー : 介護課 | 投稿者 : mother

サテライト★焼き芋🍠

2024年11月22日

サテライトではバーベキューコンロを使いサテライトの畑で採れた

さつまいもで焼き芋をしました( ˘ω˘ )🍠

今回のお芋の種類は、安納いもと紅はるかの2種類です!

職員が焼き芋を準備している間、利用者の皆様には暖炉で暖まり

お話しをしたりと楽しみながら待っていました🥰

暖炉は暖かくていいですね~🥺

ほくほくの焼き芋を食べてみると・・・

利用者様から「美味しい!」「熱くてほくほくだね~」

「出来立てを食べられるのはいいね」と利用者様同士でも

お話しされているご様子でした🎵

各ユニットではなく、ユニットを超えた交流も出来て

皆様、笑顔が溢れていました😊✨

楽しい焼き芋になりましたね。

また、来年も一緒にやりましょう!!

2024年11月22日 | カテゴリー : サテライト | 投稿者 : mother

デイサービス 外食レクリエーション🍣

2024年11月21日

気候も穏やかになり、食欲の秋になりました。

11日、12日、18日と3回に分けてデイサービスでは、回転寿司に外食レクリエーションに行ってきました。

ご利用者様たちは、食べたいメニューを選び、早速頂きました!

「これ美味しそう」「外出は楽しいね。」サイドメニューも人気でした。

とても喜ばれていました。

皆さん、いつにもなく大きな口を開けて美味しそうに食べていらっしゃいました。

気分転換になりました。

「みんなでお出かけして食べるお食事は、また格別に美味しいわね。」

外食レクは好評でした。利用者様の笑顔を見ていたら、また出かけたくなりました。

今後は外出レクの機会を増やしていきたいですね!

またの機会をお楽しみに😊

サテライトCユニット★レクリエーション

2024年11月20日

11月に入り、急に寒くなり、寒さが身に染みるようになってきました。

皆様、くれぐれも体調にはお気を付け下さい。

Cユニットでは、ちょっと変わったレクリエーションとして

「足浴レクリエーション」「ハンドマッサージ」を実施して楽しんで頂きました!

足元が暖まり、利用者様からは「気持ちいいね~」「あったまるね♬」と、

笑顔あふれる会話で盛り上がり、みなさん大変喜ばれていました。

またやりましょうね。

2024年11月20日 | カテゴリー : サテライト | 投稿者 : mother