施設日記

マザーアースでは各部署にて様々な行事や活動を行っています♪
施設内で取り組んでいることをこちらのブログにて随時ご紹介しています♪

日記一覧

デイサービス🎄クリスマス会🎅.·˖*✩⡱

2023年12月28日

25日デイサービスでは、クリスマス会を開催しました。

開会の挨拶では、稲荷山副施設長(サンタさん)より挨拶がありました。

「今日1日クリスマスを楽しみましょう!」利用者様からは、元気な拍手を頂きました。

まずは、職員によるハンドベル🔔の演奏でした。利用者様も一緒に歌と鈴で盛り上げてくれました。「素敵な音色よね。」拍手喝采でした。

その後は、利用者様がハンドベルの演奏を披露してくれました。曲は、キラキラ星です。

ハンドベルは1人では演奏できず、全員で一つの曲を作り上げることができるのが魅力です。

クリスマスにぴったりで息の合ったすばらしい演奏でした。

素敵な曲をありがとうございました。•*¨*•.¸¸☆

次に、「きよしこの夜」、「赤鼻のトナカイ」、「ジングルベル🔔」とクリスマスに合った歌を歌いました。

休憩の後には、お楽しみのクリスマスビンゴ大会をしました。

ホワイトボードに貼ってある、クリスマスに関連する言葉を利用者様に選んで頂き、オリジナルのビンゴカードを作ってもらいました。

完成したら、ビンゴのスタートです。

「揃ったよ。ビンゴだね!」「あと1つなんだけどね」「おしいね」と皆様楽しまれていました。

1位の方から順番に景品を選んで頂きました。

「かわいいね。」「これがいいうれしいね♪」

職員手づくりのクリスマスカードと一緒にプレゼントしました。

本日は1日クリスマス会のレクリエーションを楽しんで頂きました。

これからもデイサービスでは、利用者の皆様が楽しんで頂けるようなレクリエーションを考えていきます。

🎄特養クリスマス会🎅パンケーキ🎂

2023年12月28日

24日特養では、利用者様に食堂に集まってもらいクリスマス会をしました。

利用者様には、好きな楽器を選んで頂き、クリスマスの歌を歌いました。

クリスマスのコスチュームを着た職員が盛り上げます。

「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」、「きよしこの夜」

タンバリン、スズを使って、リズムをとったり歌を歌ったり楽しいひとときを過ごされました。

同じフロアでは、職員はお手製のパンケーキを人数分焼いています。

「美味しそうな匂いがするね」

利用者様も楽しみにされていました。クリーム、果物などをトッピングして完成です。おやつの時間に美味しく頂きました。

男性にはヒゲをお願いしました。

とても楽しいクリスマス会になりました♪

2023年12月28日 | カテゴリー : 介護課 | 投稿者 : mother

門松を飾りました🎍

2023年12月25日

22日、マザーアースの門に恒例の『門松』を飾りました🎍

門松とは、新しい年を迎えるために、玄関先を清め、悪い鬼や邪気などが家の中に入ってこないように、家の門口などに「門松」を飾る風習が古くから全国的に伝えられています。

「門松」は、その年の年神様を迎えるための目印として飾られます。

門松が飾られると、もうすぐお正月を迎えるんだと実感できますね。皆さまも良いお正月をお迎えください。

2023年12月25日 | カテゴリー : 総務課 | 投稿者 : mother

園芸療法お花の🌺植え替えをしました。

2023年12月25日

12月に入り寒くなってまいりましたが、園芸療法の一環として、ご利用者様とプランターにお花の植え替えをしました🌸

今回は、冬でも楽しむ事が出来る葉牡丹、色鮮やかなパンジーの花です。

久しぶりに土いじりをして「懐かしい~気持ちいいね」と笑顔に♪

「この色がいいね」「可愛い花だねぇ」と喜んでおられました。

皆様と楽しい時間を過ごしました!!利用者様の居室からも花を見る事ができます。

園芸療法お花の植え替え

園芸療法お花の植え替え

中庭にも色々花が植えてあります。

園芸療法お花の植え替え

先日、チューリップとクロッカスの球根を植えました。

春にきれいな花が咲くのを楽しみにしています。

2023年12月25日 | カテゴリー : 介護課 | 投稿者 : mother

マザーアース 冬至 ゆず湯

2023年12月22日

今年の冬至は12月22日。

1年で夜が最も長く、昼が短い日です。

マザーアースでも利用者様にゆず湯を楽しんで頂きました!

ゆずには体を温める効果や、疲労回復、リラックス効果もあるといい、

香りを楽しんだり、お湯に浮かんでいる柚を触って、ゆず湯を満喫されているようでした。

「体が温まった」「気持ち良かったよ!」と喜んでおられました。

今年も越生町のY様から、沢山のゆずを頂戴致しました。

Y様、毎年ありがとうございます。