施設日記

マザーアースでは各部署にて様々な行事や活動を行っています♪
施設内で取り組んでいることをこちらのブログにて随時ご紹介しています♪

日記一覧

園芸療法 夏野菜収穫🍅🍆

2025年6月27日

2F特養・ショートステイのテラスでは、花・稲・夏野菜を育てています。

本日は、利用者様にお手伝いをして頂き、夏野菜の収穫をしました。

「こんなに大きくなったのね」と、手に取った瞬間に感動の声が上がっていました。

「とれたよ~。新鮮だね」と収穫野菜を手に取りながら、皆さんの嬉しそうな声があふれました。

ミニトマト、ナス、きゅうり、オクラと、たくさんの新鮮な野菜が収穫できて嬉しいです。

自分たちで収穫した野菜だから、特に愛着がわきます。これからおいしくいただくのが楽しみです!

利用者様が自然と触れ合いながら新鮮な野菜の収穫を楽しみ、心身ともにリフレッシュする時間を過ごされました。

1F特養・ショートステイ 利用者様誕生会🎂

2025年6月27日

20日に利用者様の誕生会をしました。

利用者様には皆で「おめでとうございます!」と拍手で祝福を送りました。

職員が心を込めて、作成した写真入りのバースデーカードを主役の利用者様へプレゼントしました。

利用者様はにっこりと微笑まれ、「ありがとう、うれしいね」と感激のご様子でした。

たくさんの笑顔と拍手に包まれて、心温まるひとときとなりました。

おめでとうございます。

これからも、1F特養・ショートステイ皆様に楽しんで頂けるレクリエーションを考えていきます。

2025年6月27日 | カテゴリー : 介護課 | 投稿者 : mother

サテライト★Bユニットおやつ作り 抹茶ムース

2025年6月27日

サテライトでは23日、おやつ作りとして抹茶ムース作りを

Bユニットの皆様と行いました\(^o^)/

午前中は、材料をホイッパーで混ぜて頂き、

白からキレイな抹茶色に変わっていくので

「色がキレイになってきた!」と皆様喜ばれていました。

午後はカップに入れて、自分たちで作ったデザートに

各自でホイップクリームを絞って頂き召し上がりました♪

皆様上手に乗せていました( ˘ω˘ )

「とても美味しい♡」と大好評でした。

甘さもあり、皆様あっという間に食べ終えていました!

また、美味しいおやつ作りの計画を立てていきたいと思います。

2025年6月27日 | カテゴリー : サテライト | 投稿者 : mother

2F 特養・ショートステイ 父の日👔アイスクリームパラダイス🍦

2025年6月24日

利用者様より、「アイスクリームが食べたい。」とのリクエストがあったので、アイスクリームレクを行いました。

コーンの上にアイスをのせたり、ホイップをトッピング又は、クレープでくるんで上からチョコレートをかけたり、自由にトッピングを選ぶ事ができます。

冷たくて甘いアイスに、みなさん自然と笑顔に♪久しぶりのアイスクリーム、とても喜ばれていました。

「おいしいね。口の中はひんやり幸せ!」

「昔よく子どもと一緒に食べたよ」と会話も弾み、和やかな雰囲気に包まれました。食べ終わった後も「また出してね」という声が多く、喜んでいただけたことが伝わってきました。

男性利用者様に集まって頂き、父の日の記念撮影📸をしました。

皆さま少し照れながらも、笑顔でカメラに向かってくださり、とても和やかなひとときとなりました。

日頃の感謝の気持ちを込めて、心をこめたひと時を過ごしていただきました。素敵な思い出の一枚となりました。

2F特養・ショートステイでは、これからも利用者様が楽しんで頂けるレクリエーションを考えていきます。

2025年6月24日 | カテゴリー : 介護課 | 投稿者 : mother

1F特養・ショートステイ てるてる坊主作り 父の日👔

2025年6月24日

利用者様には、1Fの食堂に集まって頂きました。「晴れますように」という願いを込めて、てるてる坊主作りをしました。

まずは好きな色を選んでいただきました。

「どれにしようかな?」「昔作ったことあるよ。なつかしいね。」

頭を輪ゴムでしっかりと留めて、形を整えます。目をつけて頂き、リボンや花をお好みで選んで頂きました。「できたよ~」「かわいくできてうれしい!」

完成した作品を見せて頂きました。とても笑顔ですね。

皆様のてるてる坊主、表情がぜんぶ違っておもしろいですね。

男性利用者様に集まって頂き、父の日の記念撮影をしました。

これからも元気で、笑顔いっぱいの日々を一緒に過ごしていきましょう。

感謝の気持ちを込めて、父の日おめでとうございます。

1F特養・ショートステイ では、これからも利用者様が楽しんで頂けるレクリエーションを考えていきます。

2025年6月24日 | カテゴリー : 介護課 | 投稿者 : mother