施設日記

マザーアースでは各部署にて様々な行事や活動を行っています♪
施設内で取り組んでいることをこちらのブログにて随時ご紹介しています♪

日記一覧

さつま芋を使用したメニュー🍠

2024年11月19日

マザーアース栄養課では、畑で収穫された野菜を使用したメニューを提供しています。

今年の秋はさつま芋がたくさん収穫されたので、日々の副食やオヤツでふんだんに使用しています。

今回はさつま芋を使用したメニューの一例をご紹介します♪

●ソフト大学芋

ソフト大学芋は油で揚げず、時間をかけて軟らかく蒸してからタレと絡めています。

醤油と砂糖を煮詰めた甘じょっぱいタレはまさに王道と言える味付けで、

マザーアースでも人気の献立の1つです♪

●芋羊かん

芋羊かんには水分が多く甘みが強い安納芋を使用しています。

水分と砂糖が少なめな、ぎっしりと食べ応えのある羊かんに仕上がりました。

滑らかな食感なので、普段ミキサー食の方にも安心して召し上がっていただいています♪

●さつま芋サラダ

さつま芋サラダはシンプルにマヨネーズのみの味付けです。

さつま芋本来の甘さがいきており、余計な調味料がなくてもしっかり味が決まります♪

●いとこ煮

いとこ煮は茹であずき缶と一緒に煮てあるので、甘い物好きに大歓迎されるメニューです♪

マザーアース栄養課では管理栄養士と調理員で手作りしています。

次回のメニューもお楽しみに!

2024年11月19日 | カテゴリー : 栄養課 | 投稿者 : mother

さつまいもを使ったモンブラン作り🍠 園芸療法🌱 

2024年11月18日

10日ショートステイでは、園芸療法で収穫したさつまいもを使った、モンブランケーキ作りをしました。

さつまいもを使ったモンブラン作り

プチケーキの上にお好きなだけ、さつまいもクリームを絞って頂きました。

「こんなにいいの?」「お芋だいすきなのよね~」と

うずを描きながらきれいな山になるようにきれいに盛り付けに挑戦。

「あら~むずかしいわ」と真剣な表情です。きれいに出来ました。

最後に、さつまいもをトッピングして完成です。

さつまいもを使ったモンブラン作り

「ほくほくしていて、おいしいわ~」と喜んで頂けました。

さつまいもを使ったモンブラン作り

サテライトの畑で収穫したさつまいもは、利用者様の料理、おやつ作りに役立てています。

もう少ししたら、焼き芋大会を予定しています。

2024年11月18日 | カテゴリー : 介護課 | 投稿者 : mother

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え🌱

2024年11月15日

園芸療法の一環として利用者様と一緒に、花の寄せ植えをしました。

今回は季節の花、冬に強いシクラメン、パンジー、葉牡丹を揃えました。

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え

1Fの利用者様は、中庭に集まってもらい、2Fの利用者様はテラスを使い寄せ植えをしました。

まずは、利用者様にお好きな花を選んで頂きました。

2Fの様子

「きれいな花ね」「何色にしようかしら?」外に出ると自然と笑顔もでますね!

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え

1Fの様子

「この色の花がいいね」「もうひとつ選びたい」

素敵な寄せ植えが完成しました。

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え

自然や植物に触れることで、リラックス効果、ストレス軽減、いやしの効果があるそうです。

利用者様に集まってもらい笑顔で集合写真📷️笑顔でパシャリ✌

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え

短い時間ですが楽しまれていました!!

手作りおやつ タルトタタン🍎

2024年11月14日

今回の手作りおやつは、りんごの缶詰を使用したタルトタタンを提供しました。

シロップに火を入れて水分を飛ばし、粘度があがってきたらりんごを投入します。

りんごからも水分が多く出てくるので、根気よく炒めて、水分を飛ばしていきます。

粗熱が取れたらバットにりんごを敷き詰め、上に生地を流し込みます。

焼き上がりです。人数分に切り分けたら裏返しにしてりんごが見えるように盛り付けます。

りんごのダイスカットの缶詰を使用することにより、手順の多いタルトタタンも大量に調理することができました。

りんごの甘酸っぱさがケーキ生地とマッチして美味しいと利用者様にご好評でした。

マザーアース栄養課では管理栄養士と調理員で手作りしています。

次回のメニューもお楽しみに!

サテライト★秋の運動会🎌

2024年11月14日

12日にサテライトで秋の運動会を行いました!🎌

★種目★

体操

お手玉で玉入れ

まわして回して

お玉でお手玉送り

風船飛ばし

何個取れるかな(お菓子)

秋の唄

怪我をしないようにまずは準備運動をします。

身体が温まった後、競技開始です\(^o^)/

怪我しないように気を付けましょう!

●お手玉で玉入れ

皆様の前を玉入れの箱が通り、その中にお手玉を入れていきます!!

●まわして回して

●お玉でお手玉送り

どちらのチームも早かったです( ˘ω˘ )

●風船飛ばし

相手の陣地に風船を入れて風船の少ないチームが勝ちです。

●何個取れるかな(お菓子)

お玉を使い、たくさんお菓子を取られた方もいました♪

最後に、秋の唄を皆様と歌って今年の運動会は終わりです🚩

「楽しかった~」との声を頂き、楽しんで頂けて職員一同嬉しいです。

皆様お疲れ様でした。

2024年11月14日 | カテゴリー : サテライト | 投稿者 : mother