施設日記
日記一覧
自家製の小麦粉メニュー
2024年8月12日
マザーアースでは、サテライトで収穫した小麦粉を使用したメニューを提供しています。
今回は以前からずっと作ってみたかったおやつにチャレンジしました♪
メニューはお好み焼きです!


今回作ったお好み焼きは咀嚼・嚥下がしやすいよう、調理段階で工夫しました。
中に入れるキャベツ・紅生姜は全て細かいみじん切りにし、お肉は豚挽肉を使用することで、
噛む力が弱い利用者様でもそのままの形態でお召し上がりいただけるようにしました。
野菜から出る水分を考慮して生地を作っている為、具沢山でかつ柔らかく仕上がっています。
表面にソースを塗ってから切り分け、盛り付け時にマヨネーズをかけて完成です♪
マザーアースのおやつは甘いものが多い為、実際提供する際はドキドキしましたが、
利用者様に想像以上に喜んでいただけたようでとても嬉しく感じました。
マザーアース栄養課では管理栄養士と調理員で手作りした食事を提供しています。
また自家製の小麦粉を使用した際にはご紹介させていただきます。
次回もお楽しみに!
特養 ショートステイ 夏の風物詩🎇花火大会🎆
癒やしの花サボテン🌵
2024年8月5日
私達ケアマネージャーは、毎月担当のご利用者様のご自宅に訪問させて頂いております。
いろいろお話を聞かせて頂き、利用者様の在宅での生活をサポートさせて頂いています。
以前、K.S様宅のサボテンの花を紹介させて頂きましたが、 今年も綺麗に咲いていました。



一度にたくさん咲く事は、本当に珍しいそうで
「こんなに咲いたのは初めて」との事でした。
ピンクの他にも白色も咲いていて、数を数えたら、17個咲いていました。
サボテンの花は1日しか咲かず、明日には枯れてしまうとの事で、
夏の暑さに負けずに咲く綺麗なサボテンの花に元気をもらいました。
K.S様ありがとうございました。
マザーアース設立記念 オムライス
2024年8月2日
マザーアースは平成5年8月1日に開設され、今年で32周年を迎えました。
開設日を記念してマザーアース栄養課では、特別メニューをご提供しました♪
【献立】
オムライス
玉ねぎとパプリカのマリネ サーモンのせ 白菜とベーコンのコンソメスープ
メロン

オムライスはチキンライスを薄焼きたまごで1つ1つ包みました。
主食兼主菜ということでかなりボリュームがある主菜でしたが、マリネとメロンがさっぱりしている為、
利用者の皆様もほとんど残されることなく召し上がっていただきました♪



主食はごはん・やわらかご飯・粥・ソフト粥の4種、
副食は常菜・荒刻み・極刻み・ミキサーの4種ある為、盛り付けの際は利用者様に合わせて
様々な組み合わせが発生します。
マザーアース栄養課では、管理栄養士と調理員で手作りをしています。
利用者様が食べやすいように工夫して、美味しく見た目も楽しめるような お食事を提供出来るよう日々努力していきます♪
ショートステイ かき氷🍧
2024年8月2日


まだまだ暑い日が続くと思われますので、利用者様には、かき氷で涼んでいただけたら良いなと、28日に食堂に集まって頂きました。



暑い夏にぴたりのおやつ「かき氷」を食べました。利用者様には、2種類の味「いちご🍓」と「抹茶🍵」を食べて頂きました。どちらもおいしく両方頂く利用者様も🍧


「昔は食べたけど、最近食べてないから、なつかしいね」「冷たいけどおいしいね」
「おいしいですねぇ♪」
「もう1個ちょうだい」などなど、かき氷大盛況でした。


普段とは違うおやつを楽しんでもらいました。皆様、笑顔になりました。
まだしばらくは、うだるような暑さが続きます・・・
これからも、季節に合ったレクリエーションを考えていきます。
特養、ショートステイでは、花火大会を予定しています。