施設日記
日記一覧
サテライト 父の日行事
サテライト行事食🍴手作りおやつ
栄養課 選択食🍽️中華丼 チャーハン
2025年6月23日
マザーアース栄養課では、月ごとに利用者様に好きなメニューを選んでいただく、選択食を提供しています。 今月のメニューは中華丼と、チャーハンに決定♪
【献立】
ご飯
中華丼 または チャーハン
シュウマイ
味噌汁
梅ゼリー
アンケート集計の結果、今回は同じくらいの得票率となりました☆ミ
中華丼は度々リクエストにあがる人気メニュー♪たくさんの野菜と豚肉を中華あんでとじ、
うずらの卵をトッピングしたボリューミーな丼物です。卵は喉に詰まらせない様、一つ一つカットしています。
チャーハンはねぎ・焼き豚・ナルト・卵とご飯をシンプルな味付けで炒めています。
火力が大きい回転窯でさっと炒めることで、パラパラに仕上げることができました♪
マザーアース栄養課では、管理栄養士と調理員で手作りをしています。
利用者様に食べやすいように工夫して、なるべく温かいお食事を提供出来るよう日々努力しています。
栄養課 行事食 夏至
2025年6月23日
夏至とは、日本を含む北半球で一年の中で最も昼の時間が長く、夜の時間が短くなる日です。
本格的な夏の始まりを意味し、この日を境にだんだんと日が短くなっていきます。
冬至のように南瓜や小豆を食べたり、柚子湯につかるような風習は聞かれませんが、
暑い日を元気に過ごせるよう、夏野菜をたっぷり使用したメニューを提供しました♪
【献立】
ねばねばしらす丼
ズッキーニとコーンのソテー
味噌汁
ゼリーヨーグルト
ねばねばしらす丼は釜揚げシラス・納豆・麺つゆで和えたオクラ・温泉卵をのせ、刻み海苔を散らしました。見た目はボリュームがありますが、1つ1つの具材がさっぱりしている為、サラサラと召し上がっていただけました♪
梅雨の時期でも利用者様に明るい気持ちになっていただけるよう、
おやつには、丸めた白あんを細かく切った紫色の寒天で包んだ和菓子を手作りしました。 涼しげできれいな紫陽花に仕上がり、 利用者様にもとても喜んでいただけました。
マザーアース栄養課では、管理栄養士と調理員で手作りをしています。
これからも、利用者様に季節を感じていただけるよう工夫してお食事を提供していきます。