いやしの介護 ショートステイ クラリネット演奏 アンサンブル ミモザ

2025年1月21日

15日に、ショートステイ、デイサービスに「アンサンブル ミモザ」さんが、演奏に来て頂きました。

クラリネット演奏 アンサンブル ミモザ

利用者様には、1Fの食堂にお集まり頂きました。

寒い日が続いておりますが、心がほっこり温まる曲を披露して頂きました。

曲目は、

・青い山脈

・空に太陽がある限り

・雪

・冬景色

・ペチカ

・暴れん坊将軍 テーマ

素晴らしい演奏のため、ご利用者と職員からさらにもう一曲アンコール🎵

・川の流れのように でした。

手拍子をして一緒に歌う利用者様や、歌詞に合わせて手を動かし楽しいひとときを過ごされました。

たくさん体を動かしぽかぽかになりました。

「やっぱり生演奏は良いわね〜」

「楽しかったね~」と大変好評でした。

クラリネットの温かみのある音色に、職員も利用者様もいやされました。

クラリネット演奏 アンサンブル ミモザ

今回も素敵な演奏ありがとうございました♪

いやしの介護 クラリネット演奏 アンサンブル ミモザ🎵

2024年12月19日

18日、ふじみ野市社協さんのご紹介により、アンサンブル ミモザさんが演奏に来て頂きました。

本来は、クラリネットとサックスの二重奏で活動をされていますが、本日はクラリネットいずみさんに来て頂きました。

もうすぐクリスマスですね。皆様が楽しめる曲の演奏が始まりました。

🎄クリスマスの歌🎅

「もろびとこぞりて」「ジングルベル🔔」

楽しく軽快なメロディが特徴で、親しみやすい曲でした。利用者様の皆様も一緒に歌っていました。

続いては「ダニーボーイ」いずみさんの提案で一緒に歌体操もしていきましょう!

「☃冬景色❄」

の歌詞に合わせて手をグーパーしながら参加されていました。

「あづさ2号」「津軽海峡・冬景色」の曲に合わせて手を動かしました。

たくさん体を動かし体もぽかぽかになりました。

「すてきな演奏ありがとう!」「また来てね~」

クラリネットの温かみのある音色に職員も利用者様もいやされました。

本日はありがとうございました。またお待ちしております。

みかん風呂🍊♨ いやしの介護

2024年12月17日

マザーアース南庭にはみかんの木が植わっています。以前、利用者様にも収穫のお手伝いをして頂きました。

今回は、高枝切りバサミを使い高い所にあるみかんを収穫しました。


箱いっぱいのみかんです。大きなみかんもあり、利用者様と一緒に🍊「大きいね。みかんの香りがするね。」

今回は、みかん風呂を楽しんでもらいました。

みかんの皮に多く含まれている「リモネン」は、柑橘系の香りがする成分。嗅ぐとリラックスできる効果があるとされています。

♨「みかん風呂」でぽっかぽかに温まって頂きました。

🤶クリスマスイルミネーション🎅 いやしの介護🎄

2024年12月10日

12月に入り、各フロアがクリスマスの装いになりました。


デイサービスの利用者様で、ツリーの飾りつけをしました。ライトアップして完成です。


とても素敵ですね。マザーアースのフロアには沢山のツリー🎄が設置してあります。

夕方になり暗くなったら、クリスマスイルミネーションライトアップ✨️です。

今年は、新しい仲間が追加されました。

マザーアース玄関

クリスマスリースが点灯します。


2Fテラス

クリスマス列車です。クリスマスプレゼントを運んでいます。

1F中庭

クマの親子と大きなリボンのクリスマス 街灯がとても華やかです。

綺麗に輝くイルミネーションに利用者様も「きれいだね~」✨️

と楽しまれていました。

クリスマスにはデイサービスや特養、ショートステイで、楽しいクリスマスイベントが企画されています。楽しみにしていてくださいね🎄

いやしの介護 みかん狩り🍊園芸療法

2024年11月29日

マザーアース南庭には、みかんの木が植えてあります。今年も収穫の時期がやってきました。

利用者様に集まってもらい、みかん狩りをしました。

「みかん大きいね」「これも取りたいね」「みかんのすごくいい匂いがする」

沢山のみかんを収穫する事が出来ました。

葉っぱがついているみかんが人気でした。

みかんの香りには、リラックス効果や不安や緊張をほぐす効果など、癒しの効果があります。

天気も良く、とても楽しそうにみかん狩りを体験してもらいました。

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え🌱

2024年11月15日

園芸療法の一環として利用者様と一緒に、花の寄せ植えをしました。

今回は季節の花、冬に強いシクラメン、パンジー、葉牡丹を揃えました。

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え

1Fの利用者様は、中庭に集まってもらい、2Fの利用者様はテラスを使い寄せ植えをしました。

まずは、利用者様にお好きな花を選んで頂きました。

2Fの様子

「きれいな花ね」「何色にしようかしら?」外に出ると自然と笑顔もでますね!

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え

1Fの様子

「この色の花がいいね」「もうひとつ選びたい」

素敵な寄せ植えが完成しました。

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え

自然や植物に触れることで、リラックス効果、ストレス軽減、いやしの効果があるそうです。

利用者様に集まってもらい笑顔で集合写真📷️笑顔でパシャリ✌

いやしの介護 園芸療法 寄せ植え

短い時間ですが楽しまれていました!!