マザーアースお盆飾り

2025年8月18日

8月に入り、お盆の季節を迎えました。こちらの地域では8月13日から16日までの4日間、ご先祖様をお迎えします。

マザーアースお盆飾り

盆棚やお花を飾り、利用者様と一緒に手を合わせてご先祖様を偲びました。

日本ならではの風習を大切にし、ご先祖様に感謝し供養することはとても大事なことです。

盆棚の前で手を合わせる利用者様の表情は、とても穏やかで優しいものでした。

利用者様、職員も順番にお焼香させて頂きした。

マザーアースお盆飾り

ご先祖様への感謝の気持ちを忘れずに、日本ならではの風習を大切に続けていきたいと思います。

2025年8月18日 | カテゴリー : 総務課 | タグ : | 投稿者 : mother

夏の花 ひまわり🌻あさがおの花が咲きました。

2025年8月18日

正面玄関の脇にある花壇に園芸ボランティアのFさんが植えたひまわりが大きくなり、きれいな花が咲きました。

閉じたつぼみの状態から、少しずつ花びらが開いていきます。

たくさんのひまわりが太陽に向かって咲いていて、見ているだけで元気になります。

2Fテラス、中庭では朝顔の花が咲いています。

朝顔が咲きました。朝の光を浴びて元気いっぱいに咲く姿を見ると、心がほっと温かくなります。

色とりどりの花が、毎朝の楽しみになっています。

園芸療法で植えた稲が大きくなりました。

小さな白い花が風にそよぐ様子は、とても穏やかで心がほっとします。

穂が風に揺れる様子を眺めながら、みんなで収穫の日を楽しみにしています。