施設日記

マザーアースでは各部署にて様々な行事や活動を行っています♪
施設内で取り組んでいることをこちらのブログにて随時ご紹介しています♪

日記一覧

Aユニットラーメン作り🍜

2024年5月1日

先日、Aユニット利用者様にアンケートを取ったところ

「ラーメンが食べたい」という声が多かったので、

9名のAユニットの利用者様に醤油、味噌、塩ラーメンの中から

食べたいラーメンを選んで頂き、トッピングは利用者様に

盛り付けて頂きました!!

皆様、熱々でもすぐに召し上がり、「今の麺はすぐには伸びないし、

すごく美味しいね🌟」と言ってくださりました。

今後もユニット毎の行事を考えているので、1人ひとり食べたい物の

希望を聞いて、食べて頂けたらと思っています🥰

サテライト♪クラリネット演奏会

2024年4月30日

毎月、Tさんによるクラリネット演奏会が行われています🎵

4月の演奏曲目は

・アメージング・グレース

・さとうきび畑

・イマジン

・ハレルヤ

・ベンのテーマ

・サンシャインオブマイライフ

・この素晴らしき世界

・サマー

・スイートメモリーズ

 アンコール 木星

素敵な音色にうっとりとした表情が見られました。

口ずさむ利用者様や手拍子をしている利用者様も

いました( ˘ω˘ )♪

Tさん素敵な演奏ありがとうございました。

また来月も楽しみにしています!

2024年4月30日 | カテゴリー : サテライト | 投稿者 : mother

互助会 新人歓迎会 和食ひで蔵🍺

2024年4月30日

この度、25日に「和食ひで蔵」さんにて、新人歓迎会を行いました。

コロナの影響もあり2019年より職員同士で集まるという活動をしていませんでしたが、今回久しぶりに開催することができサテライト職員も初参加。

1F、2Fと分かれて理事長 野溝 守、野溝 将子副施設長の挨拶の後に乾杯🍺

新人職員の紹介がありました。よろしくお願いします。

コース料理

前菜、お造り、焼物、煮物、揚物、食事、甘味のお食事を楽しむ事が出来ました。

どれも美味しく満足でした。

その後は、くじ引き大会!受付の時にひいた番号が出たら景品と交換です。

豪華景品をゲットした職員さんおめでとうございます。

小さなお子様参加に癒やされました。

お米券ゲット!沢山食べて大きくなってくださいね。

最後に特別賞★

👑会員制リゾートホテル宿泊券及び宿泊費。リフレッシュに使ってくださいね。

楽しい時間もあっという間にお開きの時間になりました。サテライト、他部署の交流を深める事ができました。互助会の役員の皆様、和食ひで蔵様ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。

デイサービス物作りレク「デイジーのキーボルダー」🌼

2024年4月26日

22、23日と2日間デイサービスの物づくりレクは、「デイジーのキーボルダー」作りに挑戦しました。

まずは利用者様には、紐の色を選んでもらいました。「どれもいいから迷っちゃうよね」「この色がいい」とお好みの色に♪

リングに紐を編んでいきます。上下と交互に繰り返すので少し難しく、苦戦している利用者様がいましたら、職員がしっかりサポートして作品を仕上げていきます。

花の真ん中にお好みの色の選んでもらいました。かわいいデイジーのキーボルダーが完成しました。

利用者様も「大変だったけどかわいいね」と喜ばれていました。

前日に参加された利用者様は、バックにキーホルダーをつけてきてくれました。

今回は、マクラメ編みに挑戦しました。

春らしくてかわいいキーホルダーが完成しました。

デイサービス物作りレク「デイジーのキーボルダー」

デイサービスでは、利用者様が楽しめるレクリエーションを考えていきます。

選択食

2024年4月25日

マザーアース栄養課では月に1度、選択食を提供しています♪

4月のメニューはオムライスと、サイコロステーキでした。

アンケートの結果、今回はややオムライスが人気の結果になりました♪

オムライスはチキンライスを薄焼き卵で包んだ後、デミグラスソースをかけました。

ケチャップも定番で美味しいけれど、こっちも良いね!との声があがっていました。

サイコロステーキに使う牛肉は加熱しても肉質が締まらず、ジューシーに仕上がる物を使用しています。

こんがりと焼いた後に、さっぱりと大根おろしにポン酢をかけて提供しました♪

マザーアース栄養課では、管理栄養士と、調理員で 手作りをしています。
利用者様に食べやすいように工夫して、 なるべく温かいお食事を提供出来るよう 日々努力しています。

2024年4月25日 | カテゴリー : 栄養課 | 投稿者 : mother