施設日記
日記一覧
❄⛄デイサービス物づくりレク 雪だるま⛄❄
2023年12月22日
今月の物づくりレクは、ヤクルトの空き容器を使いかわいい雪だるまを作りました。
早速ヤクルトの容器に、白いキルト芯をはりつけていきます。
雪だるまにつけるマフラーと、帽子の色を選んでもらいました。
「この帽子なの?かわいいね」帽子のボンボンを上手にカットしていました。


その後は雪だるまの、目と口をつけていきます。ボタンも好きな色を選んでもらいました。


最後にほっぺにチークをつけて完成です。
色々な種類の雪だるま⛄





皆様の完成した雪だるまを見せてもらいました。
「可愛い雪だるま⛄」「ほっこりする」と嬉しそうに持ち帰っておられました。
デイサービスでは、利用者様が楽しめるレクリエーションを考えていきます。
職員が各種の表彰を受賞いたしました。
2023年12月21日
全国社会福祉協議会会長表彰
髙倉 愛 地域密着型特別養護老人ホーム
マザーアースサテライト管理者
村田 裕子 居宅介護支援事業所
主任ケアマネジャー
埼玉県社会福祉大会知事表彰
野溝 将子 副施設長
久保 英子 相談員
千葉 深雪 介護士
相馬 大志 用務員
埼玉県福祉大会会長表彰
木村 素子 看護師
佐藤 弘子 調理師
全国老人福祉施設協議会 20年表彰
久保 英子 相談員
千葉 深雪 介護士
相馬 大志 用務員
「施設開設以来、多くの職員が各種表彰の栄に欲して参りました。本年度も多職種の職員が受賞させて頂きました。人材確保が厳しい中、多年にわたり業務に勤しんで頂いた受賞者に心より感謝とお礼を申し上げます。
そして更なる、お力添えをお願い申し上げます。」
社会福祉法人 崇徳会 理事長 野溝 守 |
厚生労働大臣表彰、全国社会福祉協議会会長表彰受彰
デイサービスおやつ作り🎅オリジナル🎄クリスマスケーキ🎂
今年もクリスマスの時期がやってきました。デイサービスでは、オリジナルのクリスマスケーキをおやつの時間に作ってもらいました。
まずはケーキの下に敷くランチョンマットを作ってもらいます。


サンタ、雪だるま、クリスマスツリー、トナカイ、ポインセチアなどのデコレーションをしていきます。


「このサンタさんかわいいね。」「お花もいいね。」
と皆様色々と考えながら、ランチョンマットを仕上げていました。
おやつの時間に合わせて、クリスマスケーキ作りです。
利用者様には、好きなお皿と、お好みのケーキのスポンジを選んでもらいました。


その後は、ケーキのデコレーションと好きなトッピングをしてもらいました。
「どれにする?」「これものせよう」「美味しそうだね~」
皆様のオリジナルケーキを作ります。先程作ったランチョンマットを敷いて完成です。




早速食べてもらいました。
ボリューム満点でしたが、「おいしいね~」大好評でした。
これからもデイサービスは、利用者様全員で楽しめるレクリエーションを考えていきます。
クリスマス会🎄も予定しています。