2025年11月4日
サテライトの畑に、風の里保育園の皆さんたちが元気に遊びに来てくれました。


天気が良く、マザーアース、サテライトの利用者様が多く参加していただけました。
園児さんが到着すると、利用者様が笑顔でお出迎え。
「こんにちは〜!」「よう来てくれたねぇ」と優しい声が飛び交い、園児さんも少し照れながら「こんにちは!」と元気にあいさつしてくれました。


その後、畑に向かいボランティアのFさんから麦蒔きの説明を受け、園児さんたちは1列に並んで丁寧に種をまいていきました。
「大きくなぁれ!」と声をかけながら、一粒ひとつぶ蒔く子どもたちの姿を、利用者様も笑顔で見守られていました。


利用者様にも麦蒔きをしてもらいました。
「昔を思い出すね」「芽が出るのが楽しみだね」と話しながら、懐かしそうに土に手をのばす姿が印象的でした。園児さんと一緒に蒔いた麦の成長が、これから楽しみですね🌱


続いては芋掘りです🍠


今年は、安納芋・紅あづま・紅はるかの3種類を収穫しました。
例年よりも芋が大きく、豊作で、園児さんたちは掘るたびに歓声をあげて大喜び。
その様子を見守る利用者様も、思わず拍手を送りながら、
「よく掘れたね」「立派だね」と笑顔で声をかけていました。




園児さんと利用者様の笑顔があふれる、にぎやかで温かいひとときとなりました。
利用者様から園児一人ひとりにお絵描き帳をプレゼントさせて頂きました。
「お絵描き楽しんでね」と手渡すと、園児さんたちはにっこり笑顔で受け取り、大喜びの様子でした。


「また遊びに来てね!」の言葉で、楽しい時間を締めくくりました。園児さんと利用者様が一緒になって笑顔で過ごす時間は、畑いっぱいにあたたかい雰囲気を広げ、心がほっこりするひとときとなりました。
ボランティアのF様ありがとうございました。

























































































































































































































