2023年9月28日
デイサービスの職員が風の里保育園からお裾分けしていただいたススキでフクロウをつくりました🦉🌾
ススキのお礼に風の里の皆さんにお届けに伺いました。
ススキがフクロウに変身したこと、とても喜んでいただけました☺
「ふわふわしてるね~」「これ、ススキでつくったの~?」とみなさん興味津々でみてくださいました🦉
素敵なススキをありがとうございました!
〒356-0053 埼玉県ふじみ野市大井621-1
2023年9月27日
先日行われた敬老会で飾られていたススキは、園芸療法などで交流のある「風の里保育園」より頂きました。
富士山の麓、山中湖から取り寄せたススキは、背丈があり立派です。ススキを見ながら利用者様も敬老会を楽しんで頂けました。
本日は、このススキを使い職員のKさんがススキのフクロウを作りました。
丈の長いススキを選んでいきます。束にして、顔になる部分を作ります。
囲んだススキをふくみを持たせて360度折り曲げてモールを使い絞ります。
グルーガンを使い眉、目、クチバシなどをつけて完成です。
完成した作品を利用者様にも見せました。「あら~かわいいわね」「フクロウなつかしいね」
と利用者様の皆様にも喜んで頂けました。
風の里保育園の皆様ありがとうございました。
2023年9月25日
秋分の日は暑い夏から涼しい秋へと移り変わり、昼と夜が同じくらいの長さになる日とされています。
秋のお彼岸は、秋分の日を中日として前後3日間、計7日間とされています。
お彼岸と言えばおはぎですね。 マザーアースでは、利用者様が食べやすいように、さつま芋で作ったおはぎを提供しています♪
綺麗にしあがりました♪
マザーアース栄養課では管理栄養士と調理員で手作りしています。
利用者様にあった、美味しい食事とおやつを提供できるよう、日々奮闘しています♪
2023年9月22日
私達ケアマネージャーは、毎月担当のご利用者様のご自宅に訪問させて頂いております。
いろいろお話を聞かせて頂き、利用者様の在宅での生活をサポートさせて頂いています。
今月訪問させて頂いた、K.S様宅で育てているサボテンの花を見せて頂きました。
ピンク色の大輪の美しい花で、同時に7つ咲く事はとても珍しいそうです。
あまりにもきれいなお花だったので、自分でもサボテンについて少し調べてみました。
サボテンの花は1日しか咲かず、成育環境がよく体力が残っていれば1年の間に何度か咲くとのこと。
また、サボテンの持つ鋭いトゲは悪い気を跳ね返す「魔除け」の効果があるといわれているそうです。
「魔除け」の効果があるのならと、自分も自宅の玄関でサボテンを育てはじめました。
いつかお花が咲くことを楽しみに…。
9月に入り朝、夕は涼しくはなりましたが、季節の変わり目は体調を崩しやすい季節でもあります。
私達ケアマネージャーは、利用者様の生活をサポートしていきます。
2023年9月21日
9月18日は敬老の日でした。デイサービスでは、当日に敬老会を行いました。
まずはじめに、野溝守理事長より「今日、私達が平和な日本で生活を営むことができますのも、皆様方のご尽力のおかげであります。」と感謝のあいさつがありました。
また、マザーアースが所在するふじみ野市大井は江戸時代「川越街道の宿場町」として栄えた歴史的な地域であった事のお話に皆さん耳を傾けていました。
お昼ご飯は、先日記事でアップさせていただいた、祝膳をデイサービスの皆様にも提供させていただきました☺
昼食、入浴の後のおやつの時間では皆さんにお抹茶をたてていただきました🍵
お菓子は、練り切りと落雁をお出ししました。
「お茶をたてるのは何十年ぶりかしら☺」「これくらいで、大丈夫?」
など、皆さん楽しんでいただけたようでした。
ご自身でお茶をたてるのが難しい方には職員がお手伝いさせていただきました!
お茶でゆっくりした後は、職員による出し物です✨
1つ目は『フラダンス🌺』です。
『見上げてごらん夜の星を』フラダンスでお届けしました🌟
お手持ちのスマートフォンで動画を撮影してくださったご利用者さんもいらっしゃいました。
「なめらかな動きねぇ」「素敵だわ~」と楽しんでいただけたようでした。
次の出し物への衣装チェンジの間、空手の披露がありました。
即興での披露でしたがおぉ~と拍手が起きていました👏
続きまして、2つ目の出し物『サザエさん体操』です。
お馴染みのサザエさんの音楽に合わせて椅子に座っていてもできる体操を披露させていただきました。
衣装とお面をばっちり付けたサザエさん一家が勢ぞろいしました🐈
皆さん、楽しんでいただけたようでした!
最後にみなさんに敬老の日のプレゼントを送らせていただきました🎁
まだまだ暑い日が続くということで、スポーツドリンクと手ぬぐい、午前中に撮影したお写真で作ったカードを送らせていただきました。
みなさんが、これからも楽しく笑顔で通えるデイサービスを運営していきます。
これからもよろしくおねがいします☺
2023年9月20日
続いては、職員Kさんによる踊りです。美空ひばりさんの「川の流れのように」の曲に合わせてダンスを披露。
会場から手拍子や一緒に歌う利用者様がいて盛り上がりました。
次は、埼玉県アーティストボランティアコンサート「ラ・フォーレアンサンブル」様による演奏です。
サックス、フルート、ケーナ、ジャンベ、ギター、多くの楽器使いアンサンブル息の合った素敵なアンサンブル演奏を披露して下さいました。
1.青春時代
2.花嫁
3.ラブユー東京
4.リンゴの歌
5.上を向いて歩こう
6.さよならはダンスの後に
7.夢の中へ
アンコール 誰もいない海
計8曲を披露してくださりました。
アンサンブル様の奏でる見事な演奏に皆さん聴き入っておられました。
「リンゴの歌」、「上を向いて歩こう」は利用者様と一緒に歌い楽しい時間を過ごしました。
最後に副施設長より挨拶がありました。
敬老会を楽しんで頂けましたか?
毎年、人生の大先輩である利用者様の方々から、人生の道標を教えてもらっています。
マザーアースで幸せな時間を過ごして頂ければと願っております。
敬老の日おめでとうございます。
今年も職員で皆様のご長寿をお祝いできた事を嬉しく思っております。
これからも益々お元気で過ごしていただけますよう職員一同願っております。
2023年9月19日
17日、マザーアースでは敬老会を行いました♪
午前中は一人一人の写真撮影。皆さま着替えをして、女性の利用者様にはお化粧をして頂きました。
普段はあまり出来ないおしゃれをして頂き、素敵なお写真を撮ることができました📷
昼食は栄養課より手作りの祝い膳が出ました。
野溝守理事長より、
「戦後の激動の時代を生き抜き、現代の平和な日本を築くためにご尽力された皆様に感謝のことば」がのべられました。
壇上にあるススキは、園芸療法などで交流のある「風の里保育園」より頂きました。
富士山の麓、山中湖から取り寄せたススキは、背丈があり立派です。本日は、ススキを見ながら敬老会を楽しんで頂けたらと思います。
長寿のお祝いでは、
白寿1名、卒寿7名、米寿3名、傘寿3名、喜寿2名と施設最高齢102歳のO様を迎えて、計17名の方に壇上に上がってもらいました。
皆様おめでとうございます。
利用者様にインタビューをしました。
今日まで楽しかった事は何ですか?
「この施設にお世話になり、クラリネットの演奏会や色々なイベントがあって、楽しい思いをさせて頂いています。」
お好きな事とかありますか?
「心にいつも思っている事はたくさんあります。ありがとうございます。」
お昼にお出しした、祝い膳はいかがでしたか?
「おいしかった、みんな頂きました。ありがとう。」
記念撮影を行い、ご長寿を祝う会は終了しました。
2023年9月19日
敬老の日とは、「多年にわたり社会につくしてきたご高齢者を敬愛し、長寿を祝う」
ことを趣旨としています。
9/17はマザーアースの敬老会が行われました。 栄養課では利用者様のご長寿をお祝いして、祝膳を提供しました♪
【献立】
・赤飯
・天ぷら(海老・茄子・南瓜・ししとう)
・お口取り(ローズサーモン・宝玉寄せ・紫花豆)
・煮物
・お吸い物(卵・三つ葉)
・果物(メロン・ぶどう)
マザーアースの食事は4種類の形態に分けられており、1品1品を利用者様にあった大きさにしています。
荒刻みは常菜よりメロンを小さく切り、ブドウは缶詰を使用しています。
極・ミキサーはブドウをサクランボの缶詰に変更することで、色が同化しないようにしています。
利用者様の健康を祈って、管理栄養士と調理員で心を込めて作りました。
これからも利用者様に美味しく安全なお食事を提供できるよう、努力していきます(*´ᵕ`*)
2023年9月18日
サテライト利用者様のおやつに、施設で収穫された小麦粉で作った
卵蒸しパンを提供しました。今回はそのレシピをご紹介します♪
【材料】マフィンカップ5個分
小麦粉 100g
ベーキングパウダー 5g
砂糖 50g
卵 60g
牛乳 55g
サラダ油 12g
卵をたっぷり使ったぷり使ったレシピなので、割れずに綺麗に蒸しあがり、きめが細かくふわふわに仕上がりました。
マザーアース栄養課では管理栄養士と調理員で手作りしています。
またこちらの小麦粉を使用して、調理した際にはご紹介させていただきます。
次回もお楽しみに!
2023年9月13日
9月に入り、涼しい風を感じるようになりました。
「スポーツの秋!!」ということで、新しいレクリエーション「パターゴルフ」を行いました。
得点の書いてある円の中にボールを入れてもらいます。3ショット挑戦して合計点が高い利用者様が優勝です。
狙いを定めてショット🚩
「ああ~ちょっと弱かったね~」「強いよ、力みすぎ~」と調節が難しい利用者様や
「入った~」と早くもコツをつかんで高得点な利用者様や「もう1回やらせて~」と挑戦する方も!
レクリエーションを皆様とっても楽しまれておりました。 最後職員も参加して大いに盛り上がりました。
次回色々と改善をして更に楽しいレクリエーションにする予定です。これからも、利用者様全員で楽しめるレクリエーションを企画していきます。
2023年9月12日
マザーアース栄養課では月に1度、選択食を提供しています♪
9月のメニューは牛肉と牛蒡のしぐれ煮と、茸の和風スパゲティでした。
【献立】
牛肉と牛蒡のしぐれ煮(ごはん付) または和風スパゲティ
小松菜のナムル
味噌汁
りんご缶
スパゲティは、しめじ・舞茸・エノキ・玉ねぎ・ベーコンをバターで炒め、しんなりしたら醤油・和風だしを加え
、塩で味を整えます。スパゲティを茹で、先ほど作った具材と合わせます。 作る分量が多い為、手袋をして一気に混ぜ合わせています♪
刻み海苔と千切りにした大葉を散らして出来上がり!バターと醤油の香りが食欲をそそる一品となりました。
しぐれ煮は、牛肉と牛蒡を煮込んで出来上がった美味しいだし汁で、人参・白滝を別々に煮ました。
別々で煮ることによって食材の煮崩れを防ぎ、味をしみ込ませることができます♪
味ももちろん、見た目も鮮やかな仕上がりとなりました。
牛肉を柔らかくなるまで煮込んだ為、利用者様に喜んでいただける一品となりました。
マザーアース栄養課では、管理栄養士と、調理員で 手作りをしています!
利用者様に食べやすいように工夫して、 なるべく温かいお食事を提供出来るよう
日々努力しています。
2023年9月11日
9月に入り暑い陽射しも柔いで、秋の気配を感じるようになりました。
本日も、ボランティアで生け花の先生に来ていただきました。
利用者様と一緒に生花をしてもらいました。
ススキ、トルコキキョウ
ケイトウ、ワレモコウ
クジャクソウです。
花を見た利用者様から
「ススキがあるのね」「秋だね~」と季節の花を楽しまれていました。
ボランティアのSさんと一緒に作品を仕上げていきます。
今回は花の種類が多く少し時間がかかりましたが、
秋らしい素敵な生花が完成しました。
完成した作品を施設の利用者様にも見てもらいました。
「あら~きれいね」「素敵だね」お花見たら笑顔に✿◕ ‿ ◕✿
これからも利用者様に季節を感じる生活を楽しんでいただくことができるような、行事やレクリエーション考えていきたいと思います。
ボランティアのS様ありがとうございました。
2023年9月8日
ふじみ野市では、去年1月、在宅医療従事者に対する立てこもり事件が発生し、医師1人が亡くなり、同行者2人が重軽傷を負いました。
この事件を受け、市は地域の医療と介護を従事する人を患者やその家族からの暴力や、ハラスメントから守るとともに、市民が安心して医療や介護サービスを受けられる地域社会を目指そうと、今年4月から「地域医療と介護を守る条例」を施行しています。
9月6日に行われたキャンペーンはその一環で、高畑 博市長や、高齢福祉課職員、東入間医師会、介護事業所関係者などで、上福岡駅、ふじみ野駅で駅利用者にチラシとウエットティッシュが入っている啓発品を配りながら、医療・介護従事者へのハラスメント防止を呼びかけました。
当法人からは、野溝 守理事長が参加させて頂きました。
2023年9月5日
まだまだ残暑が多い今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
サテライトでは夏の思い出作りとして花火大会を行いました。
去年も花火大会を行ったのですが、天気に恵まれずでしたが・・・
今回の花火大会は、天気に恵まれ、絶好の花火大会日和。
ご利用者様もその日一日、花火大会が楽しみで朝からそわそわとされていました。
夕食を終え、いざ花火大会へ🎇
ご利用者を全員施設の玄関口へ誘導。どのご利用者も期待の表情を浮かべ、今か今かと待っています。
軽い開会式を行い、さぁスタート(^o^)
まずは自立しているご利用者に手持ち花火を持って頂き、職員が点火。
勢いよく迸る火花に皆驚き、キレイな彩に見惚れていました。
職員が声を掛け、やりたい方を募ると続々と手が上がり、手持ち花火を受け取るご利用者様。
皆、手持ち花火に負けじと笑顔が輝かれています!
「やりたい」との挙手があったので、職員と一緒に手持ち花火を持ち実施すると、
キラキラとした閃光に目を輝かせ「ほぅ」と感嘆の声を挙げられました。
手持ち花火が出来ない人もいるので、そういうご利用者にも楽しんで頂こうと職員が
ご利用者の中心に立ち、幾つもの手持ち花火を手に同時点火。
色とりどりの閃光が夜の暗がりと共にご利用者を照らします。
その光に目を奪われるかの如く、皆凝視し「凄いキレイ」と声を出されていました。
最後のトリは花火のナイアガラの滝。職員もご利用者も盛り上がりは最高潮!!
柱に括り付けた花火にいざ点火。1個1個の火薬の筒に順々に点火していく職員と
火花を放ちながら風に揺れる筒。
風で撒き散らされる火花に襲われ「あちっ、あちっ、ちょっ熱い💦」と必死な職員。
そんなコントのような状況にみんな大爆笑☺
そんなこんなでハプニングはありましたが、無事に全部点火されたナイアガラの滝。
火花が水滴のごとく地面に落ち、まさに圧巻の光の滝となりました。
その光景に皆圧倒され見入り、散り終わった瞬間拍手喝采!大成功👏
名残惜しさも残しつつ、軽く閉会式を行い、各自の就寝の準備をする為、居室へと誘導。
「楽しかった~」「キレイだったわ~」「やっぱり夏と言ったら花火だね」
「また来年もやりたいね」と興奮が収まらない様子で居室へ戻られていきました\(^o^)/
2023年9月4日
2日は、三芳町の「みよしまつり」が4年ぶりに開催されました。
「みよしまつり」といえば花火大会です🎇
なんと施設の駐車場から花火が見れるという事で、急遽ご利用者を誘って花火鑑賞を行いました。
時刻は7時40分。大体のご利用者は夕食後に就寝されてしまう為、
起きていられるご利用者様と一緒に「まだかな? まだかな?」と心待ちに待ちました。
すると、遠くの方でヒュー、ドドン。と一発目の花火が打ち上がり、続けて2発目、3発目と
色とりどりな光の輪が夜空を照らしていきます🎆
「おー、スゴイスゴイ。キレイだ!」と仰り、花火に夢中に。
花火の音に耳を傾けながら熱心に遠くを見つめています。
花火の音と共にご近所の方も集まり、大勢での花火鑑賞会。
周りからも「たまやー」「キレイだわね」という声が聞こえ、賑やかな花火鑑賞となりました。
7時40分から8時20分までの40分間、しっかりと花火を目に焼き付けるように見られ、
花火が終わって居室へ戻られるときは、名残惜しい表情をされていました。
「長生きして来年もまた一緒に見ましょうね」と声を掛けると
「そうね。また見ましょうね」とニッコリと笑われるのでした (^O^)
2023年9月1日
27日マザーアース中庭にて花火大会をしました。
集まってもらった利用者様には、はじめに手持ち花火をしてもらいました。
「やっぱり花火は楽しいね~」「懐かしいね」「見て見て~」
飛び散る花火の光を笑顔で眺めておられました。
続いて、吹き出し花火です。迫力のある花火に、
「うわぁ~綺麗やわ~!!」「すごいね~」と皆さんから歓声が上がりました。
最後はナイヤガラです。職員が同時に火をつけていきます。
火が付くと皆さんから「わぁ~」という歓声と共に大きな拍手が起こりました。
「とても楽しかった」「きれいだったよ」と嬉しい言葉がたくさん聞かれました。
今年の花火大会も大いに盛り上がり、夏の終わりに素敵な思い出ができました♪
また来年もお楽しみに!